人間ドック
当院での人間ドックは、当院の特色を生かし消化器を中心とした内視鏡検査を用いるドックを行っております。
大腸検査に関しては、便潜血検査を採用しているところがほとんどですが、当院では大腸内視鏡で行っております。
人間ドックプランのご案内
消化器ドック 48,000円 | 検査内容 |
---|---|
問診 | |
身長、体重、BMI、腹囲 | |
視力 | |
聴力 | ※問診にて診断した結果を記入します。 |
胸部レントゲン | |
心電図 | |
尿検査 | 尿蛋白、尿糖、ph、潜血 |
血液検査 | 一般、肝機能、肝炎、脂質、腎機能、膵機能、尿酸、糖尿病 感染症、腫瘍マーカー(CEA、CA19-9)、ピロリ菌抗体検査 |
胃カメラ |
腹部ドック 78,000円 | 検査内容 |
---|---|
問診 | |
身長、体重、BMI、腹囲 | |
視力 | |
聴力 | ※問診にて診断した結果を記入します。 |
胸部レントゲン | |
心電図 | |
尿検査 | 尿蛋白、尿糖、ph、潜血 |
血液検査 | 一般、肝機能、肝炎、脂質、腎機能、膵機能、尿酸、糖尿病 感染症、腫瘍マーカー(CEA、CA19-9)、ピロリ菌抗体検査 |
胃カメラ | |
大腸カメラ | |
腹部超音波検査 |
胃がんドック 25,000円 | 検査内容 |
---|---|
胃カメラ | |
血液検査 | 肝炎、感染症、ピロリ菌抗体検査 |
大腸がんドック 30,000円 | 検査内容 |
---|---|
大腸カメラ | |
血液検査 | 肝炎、感染症 |
オプション | 検査内容 |
---|---|
腹部超音波検査 6,300円 | |
ピロリ菌抗原検査 3,000円 | |
ピロリ菌抗体検査 2,000円 | ※除菌後判定には使えません。 |
腫瘍マーカー各種 2,000円 | 前立腺PSA、卵巣 CA125、膵臓 CA19-9、肝臓AFP、胃・大腸・肺CEA |
甲状腺検査 8,200円 | 頸部超音波検査、甲状腺血液検査(FT3、FT4、TSH) |
※料金はすべて税込
健康診断
当院では、「特定健診」をはじめ、各種の健康診断・人間ドックを行っています。ご心配な部分を詳細に検査するオプションなどもご相談いただけます。
ご希望の方は、お電話や直接ご来院いただき、お申し込みください。
適切な健康管理のためには、自分自身の健康状態についてきちんと知ることが重要です。年に一度は、必ず健診を受けるようにしましょう
越谷市にお住まいの方へ
当院で実施している内容をご紹介します。詳しくお知りになりたい場合は、越谷市発行の保健カレンダーをご覧ください。
40歳以上の方へ
- 胃カメラ (69歳までは自己負担2,000円:70歳以上は無料)5月10日〜11月10日
- 5年に一度 胃カメラ+ピロリ菌(69歳までが自己負担2,500円:70歳・75歳の方は無料となります)5月10日〜11月10日
- 大腸がん検診(自己負担 500円)5月10日~11月10日
- 肺がん検診(自己負担 500円)5月10日~11月10日
※喀痰検査は500円追加となります。 - 肝炎ウイルス検診(無料)6月1日~2月28日
- 前立腺がん検診(自己負担800円)6月1日~11月10日
40歳以上の越谷市国民健康保険、後期高齢者医療制度に加入の方
- 越谷市特定健診(自己負担 0円)6月1日~11月10日
- 基本的な健診(身体測定・血圧測定・検尿・血液検査)等
越谷市特定健診
平成19年度まで実施していた基本健康診査は、平成20年4月から特定健康診査に変わり、一人でも多くの市民に特定健診を受けてもらうために受診料を越谷市が負担することで無料化しました。
特定健康診査とは
特定健康診査は、メタボリックシンドロームなど生活習慣病に進む危険性の高い人を早期に見つけるためのもので、内容は判断基準となる腹囲の測定や血液検査、問診などです。
内容
対象 | 40歳以上で越谷市の国民健康保険加入の方及び後期高齢者医療制度に加入の方 |
---|---|
受診方法 | 越谷市国民健康保険課から特定健康診査の受診券やお知らせが届きます。 |
料金 | 無料 |
期間 | 6月1日~11月10日 |
持物 | 受診券、健康保険証 |
健診内容 | 身長、体重、腹囲、血液検査、尿検査、(心電図)など |
締め切り間際は混雑が予想されます。できるだけお早めにお受けください。
※国民健康保険以外の社会保険等加入者の扶養を受けている場合は、加入している医療保険者(協会けんぽ、健康保険組合、共済組合など)の実施となります。
※75歳以上の場合、埼玉県後期高齢者広域連合による健康診査が受けられます。
越谷市内の対象者には、越谷市国民健康保険課から、受診券やお知らせが届きます。
お問い合わせは、越谷市立保健センター(TEL:048-960-1100)
特定健診の問い合わせ先 越谷市役所国民健康保険課 (TEL:048-963-9154)